佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。
佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。

2/8(土)「団体オリジナルのHPを完成させよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

2025年2月8日(土)、とす市民活動センタークローバーにて、「ホームページ作成連続セミナー【実践編】」を開催しました。

本セミナーは、情報発信の要、無料で利用できるホームページ作成ツール「Ameba Ownd(アメーバ オウンド)」を活用して、団体のホームページを作成することを目的としています。なお、今回も前回と同じ3名の参加者にご参加いただきました。

セミナー内容

講師の羽良旭人さん(NPO法人まちラボ副代表理事/佐賀市市民活動プラザ相談支援員)は、冒頭に以下のポイントを中心に講義を行いました。

活動写真や画像素材の活用

各団体の特色を反映したホームページ作成のため、実際の素材を使ってレイアウトやデザインのポイントを解説しました。

新着情報の投稿方法

イベント告知や日常の活動発信を円滑に行うため、記事投稿の手順やカテゴリ設定、編集画面(ダッシュボード)の操作方法について詳しく説明しました。具体的には、投稿ページでのタイトル・本文入力、画像・動画の挿入、カテゴリの選択方法を実演し、公開ボタンの使い方を確認しました。

新着情報の投稿方法

イベント告知や日常の活動発信を円滑に行うため、記事投稿の手順やカテゴリ設定、編集画面(ダッシュボード)の操作方法について詳しく説明しました。具体的には、投稿ページでのタイトル・本文入力、画像・動画の挿入、カテゴリの選択方法を実演し、公開ボタンの使い方を確認しました。

カテゴリ機能と検索エンジン最適化(SEO)の基本

ホームページ上の情報を種類ごとに整理することで、閲覧者が目的の情報にアクセスしやすくなる仕組みと、検索エンジンでの表示効果向上について学びました。

編集メンバーの管理と役割分担

複数人で運用する場合の編集者の追加方法や、招待URLを用いたメンバー管理の手順を説明し、チームでの運用体制の構築方法を紹介しました。

参加者の声

セミナー終了後のアンケートでは、以下のような声が寄せられました。

  • 丁寧に教えてくれた。ありがとうございます。
  • マンツーマンでご指導くださったので、初心者としては充分に理解できました。
  • 実際に操作しながら学べたので、非常に分かりやすかったです。

また、質疑応答では「ホームページとSNSの連携方法」など、今後の運用に関する具体的な質問も多く、参加者の皆さんが実践に強い関心を持っていることが伺えました。

参加者作成例のご紹介

今回のセミナーでは、参加者のお一人である「とす防災の輪 てとて」様が実際に作成されたホームページをご紹介いただきました。下記リンクより、セミナーで学んだ内容がどのように実際のサイトに反映されているかご覧いただけます。

https://bousainowa-tetote.amebaownd.com

当日のアーカイブ動画あります!

本セミナーの内容は、アーカイブ動画としてYouTubeで配信しています。今回は演習パートが多かったため、動画としては約20分となっております。前回のアーカイブ動画と併せて参加者の皆様が復習したい場合や、ご自身で学びたい方は、ぜひご視聴ください!


実践編のセミナー概要
  • 日時:2025年2月8日(土)13:00~15:00
  • 場所:とす市民活動センタークローバー
  • 参加者:3名
  • 講師:羽良 旭人 さん(NPO法人まちラボ/副代表理事、佐賀市市民活動プラザ/相談支援員)
    • 大分県宇佐市出身。長崎総合科学大学環境学部卒。大学進学を機に長崎に移住し、広告代理店やNPO職員を経験し、2018年から5年間、長崎市市民活動センターの運営に携わり、NPOやボランティア活動の支援を行った。2022年6月に「NPO法人まちラボ」を立ち上げ、市民活動団体、企業、行政などが協働してまちづくりを行うための支援を行っている。2023年6月より現在、佐賀市市民活動プラザの相談支援員も務める。

これからのステップ

全2回にわたるセミナーを通じ、参加者の皆様にはご自身の団体のホームページを実際に作成いただきました。ホームページの運用技術を高め、効果的に活用するためには、日常的に編集作業に取り組むことが重要です。

セミナーで学んだ知識やヒントを基に、終了後も引き続き魅力的なホームページへとブラッシュアップしていただければと考えています。今後も佐賀県CSO推進機構は、デジタルツールを活用した情報発信支援を継続し、各団体の広報活動を力強くサポートしてまいります。

お問い合わせ先
受託事業者)特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構

(CSO経営支援事業部)

CSO経営支援事業部
About the author

佐賀県内のCSOを主な対象とし、経営力向上を図るため情報の受発信の支援やスキルアップ講座を開催しています。また、オンライン配信やデジタル技術活用などこれまで培ったスキルを活かし、オンラインを活用した情報保障支援(オンラインCSO支援事業)を行っています。

関連記事