ページ トップ 法人案内 沿革(年表) 事業内容 会員・寄附・ふるさと納税 お問い合わせ CSO協働連携支援 佐賀市市民活動プラザ 県民総合相談・情報提供窓口「行政の窓口」 CSO経営支援 オンラインCSO支援 健康づくり支援(みやき町) 診療情報地域連携支援 地域づくり支援 地域づくり団体一覧 個人情報保護方針 サイトマップ 新着情報 佐賀県中部地区 佐賀県北西部地区 佐賀県南部地区 佐賀県東部地区 佐賀県西部地区 事業部・投稿者一覧 地域健康づくり事業 地場産品ブランディング支援 Robe pour Plantes【砂漠植物の作家鉢】 丸田延親 共煌―黒牟田―シリーズ 山川和敏 和山―WAZAN―シリーズ 福本静夫 螢寂シリーズ 舛田剛 鉄黒シリーズ 西川一馬 西馬シリーズ カテゴリーごとの投稿 カテゴリー: CSO協働連携・経営支援 2025/05/09|【舞台裏公開】外部評価委員会から佐賀市市民活動プラザの裏側に迫る! 2025/05/01|【受講団体募集】令和7年度CSOマネジメントアカデミー~組織の課題解決と成長を支援します!~ 2025/04/22|佐賀県県民協働課主催「協働に関する情報共有会議」及び「特定非営利活動促進法施行事務の勉強会」参加レポート(2025年4月22日開催) 2025/04/13|【新任職員紹介】佐賀市市民活動プラザ事業部 坂井 亨 2025/04/02|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式2024) 2025/04/01|3/1(土)「面白そうから始まるまちづくり~型にとらわれない地域の在り方~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/30|2/28(金)「地域自治と縮充のまちづくり~支援者としてどう携わるか~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/29|2/27(木)「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/03/21|【求人情報】市民活動を支えるフルタイム職員を募集します!※3/28募集を締め切りました※ 2025/02/24|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/23|佐賀県「CSO次世代人材養成セミナー」登壇報告 – 人材育成と組織の持続可能性を考える 2025/02/19|2/27(木)二部開催「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」のお知らせ 2025/02/17|2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/16|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/15|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/09|2/8(土)「団体オリジナルのHPを完成させよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/08|佐賀県ボランティア連絡協議会「令和6年度ボランティアステップアップ研修会」に登壇しました 2025/02/05|令和6年度佐賀市地域づくり交流会にブース出展しました! 2025/02/02|2/1(土)「初期設定を行ってHP作成をはじめよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/02|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/01|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ 2025/01/30|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/01/29|ゆめさが大学「心豊かなシニアライフのために〜自分に合う活動の選び方〜」登壇レポート 2025/01/26|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演後 防災意識を高める「クロスロードゲーム」と防災食の紹介 2025/01/25|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演「災害への備えを考える~今、私たちにできること、必要なこと~」 2025/01/14|3/14(金)開催「市民活動にまつわる税金の話~任意団体の設立やNPO法人等の法人化を目指す方へ~」(ハイブリッド開催) 2025/01/13|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/13|1/28(火)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/07|2/28(金)・3/1(土)佐賀市市民活動プラザ「まちづくり講座」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/12/24|2025/2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/12/24|2025/2/1(土)・8(金)連続開催「団体のホームページを作ろう! in 鳥栖市」のお知らせ 2024/12/23|12/21(土)全国NPO事務支援カンファレンスの認定講師研修会へ参加 2024/12/18|12/18(水)令和6年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援レポート 2024/12/17|リタワークス(株)代表取締役・合同代表の中川氏を佐賀市市民活動プラザで 2024/12/16|12/13(金)「Googleフォームで入力フォームを作成しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/12/11|12/9(月)「Googleアカウントを取得して便利な機能を活用しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/10/26|12/9(月)・13(金)連続開催「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市」のお知らせ 2024/10/13|11/9(土)「組織を育てる12のチカラを学ぼう!~続く×進化する活動+組織づくりのために~」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/08/26|9/19(木)「クラウド会計ツールを使ってみよう! in 小城市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/08/06|9/13(金)「新たな協力者の見つけ方”プロボノ”~活動の”困った”を解決する協働の機会~」開催のお知らせ(ハイブリッド) 2024/08/02|9/13(金)「プログラムオフィサーに学ぶ助成金セミナー&説明会」開催のお知らせ(ハイブリッド)※8/30から延期しました 2024/07/16|8/8(木)「Zoomで助成金説明会に参加してみよう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/07/14|「IT活用・デジタル化セミナー・相談会」の開催リクエストを募集しています(新たな活動様式対応支援) 2024/06/14|7/4(木)「Canvaを使いこなそう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/05/25|7/5(金)「明日から使える!刺さるキャッチコピー~活動内容をヒトコトでわかりやすく~」開催のお知らせ 2024/05/25|6/28(金)「市民活動団体のブランディング入門~かけがえのない活動であるために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/18(土)「一人ひとりが輝く組織マネジメント~活動の担い手を巻き込み育むために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/17(金)「佐賀の市民活動・コミュニティ活動の状況を知る~全国500団体の実態調査の結果を受けて~」開催のお知らせ 2024/02/19|3/22(金)「市民活動の原点と組織マネジメント~NPOとは何かを考える~」開催のお知らせ 2024/02/03|2024年2月開催スケジュール(新たな活動様式対応支援) 2024/01/25|2/22(木)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/19|2/19(月)「Instagramをはじめてみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/26(月)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/5(月)「クラウドファンディングを学ぼう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/14|1/28(日)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/12/16|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/12/05|12/21(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/04|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/03|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/18|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/11|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/12|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/05|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/09/05|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/08/19|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/07/22|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/22|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼(西九州大)」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/06/19|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/06/10|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/28|5/26(金)「SAGA2023(いま)からしっかり考え直すSDGs~2030までに何からどう進める?~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ) 2023/05/22|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/05/19|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/13|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/03/30|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)参加者・久保田 美路子さんの感想動画(新たな活動様式対応支援) 2023/03/28|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」参加者・赤羽 浩さんの成果物紹介(新たな活動様式対応支援) 2023/02/27|2/26(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/25|2/24(金)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/22|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/18|2/17(金)「スマホでの情報発信って『どうすればよかと?』を解消しましょう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/04|2/2(木)【CSR×CSO】企業とCSOの交流会開催レポート 2023/01/30|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/26|1/19(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第2回 Instagram編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/15|1/12(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第1回 Facebook編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/28|2023/2/2(木)【CSR×CSO】「企業とCSOの交流会」開催のお知らせ 2022/12/24|2022/12/17(土)「オンライン配信(Zoom)設営準備の見学会」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/20|2022/12/13(火)「第3回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|11/24(木)「おぎぽーと」の交流会にて「二次元コードについてまなぼう。」を開催しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/23|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2022/11/17|11/15(火)「第2回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/11/04|10/21(金)唐津市文化体育館に出張しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/03|10/13(木)「第1回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/10/08|10/27(木)開催「教育の魅力化による地域創生について門脇享平さんと語ろう!」(ハイブリッド開催) 2022/09/15|8/29(月)唐津市浜玉公民館に出張しました(新たな活動様式対応支援) 2022/06/15|6/11(土)「第28回いのちの講演」のオンライン配信をサポートしました 2022/05/24|6/24(金)開催「助成団体とCSOがつながる交流会」 2022/05/20|5/20(金)「これまでの/これからの中間支援とは?」を開催しました 2022/05/14|5/20(金)開催「これまでの/これからの中間支援とは?」 2022/02/11|佐賀市市民活動プラザ「知ろう、語ろう、市民活動!『プラザほっとマンス』」(開催期間:2022/1/8~2/28) 2022/02/11|令和3年度 佐賀市地域づくり交流会のYouTubeライブ配信を支援しました 2022/02/07|新たな地域拠点の誕生を見よ~音無テラス(佐賀市富士町) 2022/02/02|2/18(金)オンライン開催「ウィズコロナ・アフターコロナのチーム運営〜困難を乗り越えるコミュニティマネジメント〜」 2022/01/29|1/26(水)開催「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」レポート 2022/01/24|障がい当事者にエンパワーメントする~NPO法人しょうがい生活支援の会すみか(鳥栖市) 2022/01/21|ミュージカルを通じて子どもたちを育て、地域から質の高い文化の発信を~特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル(鳥栖市) 2022/01/14|1/8(土)開催「佐賀県地域おこし協力隊に聞く市民活動の現在(いま)~プラス○○で進化する“未来の市民活動”~」レポート 2022/01/03|「あそぶ!」自分の好きなことを好きな場所で好きな時に好きな人と~ノビトワークス(鳥栖市) 2021/12/27|12/20(月)広川町「第3回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました(完結) 2021/12/13|12/6(月)広川町「第2回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/12/10|12/3(金)「環境変化にどう立ち向かっていくか~非営利組織の経営戦略づくり~」レポート 2021/11/23|11/22(月)広川町「第1回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/21|11/19(金)西与賀まちづくり協議会でFacebookページ講座を開きました 2021/11/10|11/10(水)令和3年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援を実施しました 2021/11/03|人とのつながりを原動力に地域を応援~特定非営利活動法人NetworkStationまつろ(唐津市) 2021/10/08|10/26(火)開催「佐賀県で活躍するグローバルアクター」(ハイブリッド開催) 2021/09/08|9/7(火)「第4回つよあたギャザリング」にて事例発表しました 2021/09/08|10/1(金)開催「CSO(NPO)事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」(一部ハイブリッド開催) 2021/08/28|8/27(金)西与賀オンライン研修会~実践編~にて講師を務めました 2021/08/07|地域の困っている人たちに、どんな時でも手が届く仕組みづくりを~一般社団法人おもやい(武雄市) 2021/07/22|住む人たち自身の力で課題を乗り越えていける地域へ~特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(佐賀市) 2021/07/19|地域に根差した「お互いさま」の子育てを~reBornのタネ(鳥栖市) 2021/07/07|令和3年度 第1回佐賀県中間支援組織情報交換会 ~「課外講座」まで終えて 2021/07/06|7/3(土)AM開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」レポート 2021/07/05|7/3(土)PM開催「NPOのゆりかごから墓場まで~『NPOゲーム』で組織運営を疑似体験~」レポート 2021/06/23|6/22(火)九災対合同キックオフ会議のオンライン開催の支援しました 2021/06/16|「鳥栖で何かをやりたい!」という人々のため~まちづくりスポット鳥栖(鳥栖市) 2021/06/15|クラウドファンディングのすゝめ ~一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション~ 2021/06/05|7/3(土)開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」(ハイブリッド開催) 2021/05/27|持ち得るスキルで地域のCSOの支えとなることを~特定非営利活動法人さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア(鹿島市) 2021/05/26|中間支援「人」として~TENつなぎ(武雄市) 2021/05/19|市民による市民のための市民活動~特定非営利活動法人ようこそ小城(小城市) 2021/05/12|地域密着型事業主たちによる中間支援組織~特定非営利活動法人Link(みやき町) 2021/05/08|つながる、助け合う。地域のために~市民ネットワーク「いまり」(伊万里市) 2021/04/30|私たちの好きなまちは私たちでつくろう~とす市民活動センター「クローバー」(鳥栖市) 2021/04/22|何かが起こる水曜日!~基山フューチャーセンターラボ(基山町) 2021/04/21|神幸のまちの中心に~特定非営利活動法人CSOかんざき(神埼市) 2021/04/01|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」レポート 2021/03/20|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」レポート 2021/03/17|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」(ハイブリッド開催) 2021/03/17|久留米アリーナ(福岡県)にて「地域暮らし研究festival」のYouTubeライブ配信を支援しました 2021/03/13|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」(ハイブリッド開催) 2021/03/02|2/26(金)人材育成力講座をハイブリッド開催しました 2021/02/23|2/19(金)資金調達力講座をハイブリッド開催しました 2021/02/15|唐津旧大島邸にて子どもの居場所の交流会のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/13|「シトラスリボンプロジェクト 勧興校区キックオフ」のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/08|2/7(日)開催「NPO事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」レポート 2021/02/07|フードバンクさが「社会貢献活動応援セミナー」のハイブリッド開催(リアル会場・オンライン)を支援しました 2021/01/31|令和2年度 佐賀市地域づくり交流会のオンライン開催を支援しました 2021/01/23|鳥栖市でZoomのミニ講座を実施しました 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)人材育成力講座「自団体のNPO活動の参画者を増やすには?~事業継承を見据えて~」(リアル会場・オンライン同時開催) 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)資金調達力講座「初めて市民活動をする人のための100万円の集め方」(リアル会場・オンライン同時開催) 2020/12/15|12/13(日)開催「ドローンを学ぼう!~活用で広がる市民活動~」レポート 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)会計力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)広報力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2020/09/24|佐賀市「はじめてのZoom講座&活用紹介」(3回開催) 2020/09/13|9/12開催「いまこそつむぐ、しなやかなチーム~これからのコミュニティマネジメント~」レポート 2020/08/09|8/8開催「NPOの労務管理〜基礎からアフターコロナにおける働き方改革まで〜」レポート 2020/07/07|7/17開催「オンラインCSO支援『Zoomを使ってみよう!』(オンライン開催)」 2020/07/04|オンラインCSO支援センター「オンラインミーティング・ウェビナー開催支援(オンライン会場の提供)」 2020/07/04|「オンラインCSO支援センター」活動開始します。 2020/04/28|4/25開催「スマホ動画を編集しよう!~撮って、削って、くっつけろ~」レポート 2019/12/11|12/7開催「『伝えるコツ』セミナー in 佐賀」参加レポート 2019/10/18|12/7開催「電通+NPO広報力向上委員会『伝えるコツ』セミナー in 佐賀」 2019/10/08|10/12開催「リアルな助成金活用セミナー」~申請シーズンに備えよう!~ 2019/07/27|8/10開催「人と組織の育て方とは?」~団体運営の基礎を学ぶ~ 2019/07/25|8/24開催「Web・SNS活用セミナー」~今からはじめるWebマーケティング戦略~ 2019/06/12|7/6開催「会計スキルアップ講座」~そもそも会計の役割とは?~ 2019/04/21|5/10開催「プレスリリースの書き方講座」~その前に…知っておきたいポイント~ 2018/10/05|「平成31年度 地球環境基金 助成金説明会」佐賀会場のご案内 2018/02/26|玄海町よりカレンダーいただきました 2018/02/16|「肥前さが幕末維新博覧会」いよいよ開幕迫る! 2018/02/10|佐賀市市民活動プラザ人材育成~見つける力と伝える力~ 2018/02/08|佐賀県庁受付のお花 2018/02/08|異空間!!佐賀県庁新館耐震工事中 2018/01/31|平成30年版さが県民手帳発売中 2018/01/31|肥前さが幕末維新博覧会/入場前売券のご案内 カテゴリー: CSOマネジメントアカデミー 2025/05/01|【受講団体募集】令和7年度CSOマネジメントアカデミー~組織の課題解決と成長を支援します!~ カテゴリー: CSO経営力向上セミナー 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/02/02|2/18(金)オンライン開催「ウィズコロナ・アフターコロナのチーム運営〜困難を乗り越えるコミュニティマネジメント〜」 2021/09/08|10/1(金)開催「CSO(NPO)事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」(一部ハイブリッド開催) 2021/07/06|7/3(土)AM開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」レポート 2021/06/05|7/3(土)開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」(ハイブリッド開催) 2021/03/02|2/26(金)人材育成力講座をハイブリッド開催しました 2021/02/23|2/19(金)資金調達力講座をハイブリッド開催しました 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)人材育成力講座「自団体のNPO活動の参画者を増やすには?~事業継承を見据えて~」(リアル会場・オンライン同時開催) 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)資金調達力講座「初めて市民活動をする人のための100万円の集め方」(リアル会場・オンライン同時開催) 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)会計力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)広報力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2019/10/08|10/12開催「リアルな助成金活用セミナー」~申請シーズンに備えよう!~ 2019/07/27|8/10開催「人と組織の育て方とは?」~団体運営の基礎を学ぶ~ 2019/07/25|8/24開催「Web・SNS活用セミナー」~今からはじめるWebマーケティング戦略~ 2019/06/12|7/6開催「会計スキルアップ講座」~そもそも会計の役割とは?~ カテゴリー: オンラインCSO支援 2024/12/18|12/18(水)令和6年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援レポート 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/06/15|6/11(土)「第28回いのちの講演」のオンライン配信をサポートしました 2022/02/11|令和3年度 佐賀市地域づくり交流会のYouTubeライブ配信を支援しました 2022/01/29|1/26(水)開催「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」レポート 2021/12/27|12/20(月)広川町「第3回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました(完結) 2021/12/13|12/6(月)広川町「第2回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/23|11/22(月)広川町「第1回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/21|11/19(金)西与賀まちづくり協議会でFacebookページ講座を開きました 2021/11/10|11/10(水)令和3年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援を実施しました 2021/09/08|9/7(火)「第4回つよあたギャザリング」にて事例発表しました 2021/08/28|8/27(金)西与賀オンライン研修会~実践編~にて講師を務めました 2021/06/23|6/22(火)九災対合同キックオフ会議のオンライン開催の支援しました 2021/03/17|久留米アリーナ(福岡県)にて「地域暮らし研究festival」のYouTubeライブ配信を支援しました 2021/02/15|唐津旧大島邸にて子どもの居場所の交流会のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/13|「シトラスリボンプロジェクト 勧興校区キックオフ」のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/07|フードバンクさが「社会貢献活動応援セミナー」のハイブリッド開催(リアル会場・オンライン)を支援しました 2021/01/31|令和2年度 佐賀市地域づくり交流会のオンライン開催を支援しました 2021/01/23|鳥栖市でZoomのミニ講座を実施しました 2020/09/24|佐賀市「はじめてのZoom講座&活用紹介」(3回開催) 2020/07/07|7/17開催「オンラインCSO支援『Zoomを使ってみよう!』(オンライン開催)」 2020/07/04|オンラインCSO支援センター「オンラインミーティング・ウェビナー開催支援(オンライン会場の提供)」 2020/07/04|「オンラインCSO支援センター」活動開始します。 カテゴリー: さがCSOポータル 2023/02/04|2/2(木)【CSR×CSO】企業とCSOの交流会開催レポート 2022/12/28|2023/2/2(木)【CSR×CSO】「企業とCSOの交流会」開催のお知らせ 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/11/03|10/13(木)「第1回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/05/24|6/24(金)開催「助成団体とCSOがつながる交流会」 2022/02/07|新たな地域拠点の誕生を見よ~音無テラス(佐賀市富士町) 2022/01/29|1/26(水)開催「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」レポート 2022/01/24|障がい当事者にエンパワーメントする~NPO法人しょうがい生活支援の会すみか(鳥栖市) 2022/01/21|ミュージカルを通じて子どもたちを育て、地域から質の高い文化の発信を~特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル(鳥栖市) 2022/01/03|「あそぶ!」自分の好きなことを好きな場所で好きな時に好きな人と~ノビトワークス(鳥栖市) 2021/11/23|11/22(月)広川町「第1回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/21|11/19(金)西与賀まちづくり協議会でFacebookページ講座を開きました 2021/11/03|人とのつながりを原動力に地域を応援~特定非営利活動法人NetworkStationまつろ(唐津市) 2021/08/07|地域の困っている人たちに、どんな時でも手が届く仕組みづくりを~一般社団法人おもやい(武雄市) 2021/07/22|住む人たち自身の力で課題を乗り越えていける地域へ~特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(佐賀市) 2021/07/19|地域に根差した「お互いさま」の子育てを~reBornのタネ(鳥栖市) 2021/07/07|令和3年度 第1回佐賀県中間支援組織情報交換会 ~「課外講座」まで終えて 2021/06/16|「鳥栖で何かをやりたい!」という人々のため~まちづくりスポット鳥栖(鳥栖市) 2021/06/15|クラウドファンディングのすゝめ ~一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション~ 2021/05/27|持ち得るスキルで地域のCSOの支えとなることを~特定非営利活動法人さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア(鹿島市) 2021/05/26|中間支援「人」として~TENつなぎ(武雄市) 2021/05/19|市民による市民のための市民活動~特定非営利活動法人ようこそ小城(小城市) 2021/05/12|地域密着型事業主たちによる中間支援組織~特定非営利活動法人Link(みやき町) 2021/05/08|つながる、助け合う。地域のために~市民ネットワーク「いまり」(伊万里市) 2021/04/30|私たちの好きなまちは私たちでつくろう~とす市民活動センター「クローバー」(鳥栖市) 2021/04/22|何かが起こる水曜日!~基山フューチャーセンターラボ(基山町) 2021/04/21|神幸のまちの中心に~特定非営利活動法人CSOかんざき(神埼市) カテゴリー: 佐賀市市民活動プラザ 2025/05/09|【舞台裏公開】外部評価委員会から佐賀市市民活動プラザの裏側に迫る! 2025/04/22|佐賀県県民協働課主催「協働に関する情報共有会議」及び「特定非営利活動促進法施行事務の勉強会」参加レポート(2025年4月22日開催) 2025/04/13|【新任職員紹介】佐賀市市民活動プラザ事業部 坂井 亨 2025/04/02|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式2024) 2025/04/01|3/1(土)「面白そうから始まるまちづくり~型にとらわれない地域の在り方~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/30|2/28(金)「地域自治と縮充のまちづくり~支援者としてどう携わるか~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/29|2/27(木)「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/03/21|【求人情報】市民活動を支えるフルタイム職員を募集します!※3/28募集を締め切りました※ 2025/02/24|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/23|佐賀県「CSO次世代人材養成セミナー」登壇報告 – 人材育成と組織の持続可能性を考える 2025/02/19|2/27(木)二部開催「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」のお知らせ 2025/02/16|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/15|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/09|2/8(土)「団体オリジナルのHPを完成させよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/08|佐賀県ボランティア連絡協議会「令和6年度ボランティアステップアップ研修会」に登壇しました 2025/02/05|令和6年度佐賀市地域づくり交流会にブース出展しました! 2025/02/02|2/1(土)「初期設定を行ってHP作成をはじめよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/02|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/01|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ 2025/01/30|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/01/29|ゆめさが大学「心豊かなシニアライフのために〜自分に合う活動の選び方〜」登壇レポート 2025/01/14|3/14(金)開催「市民活動にまつわる税金の話~任意団体の設立やNPO法人等の法人化を目指す方へ~」(ハイブリッド開催) 2025/01/13|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/13|1/28(火)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/07|2/28(金)・3/1(土)佐賀市市民活動プラザ「まちづくり講座」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/12/23|12/21(土)全国NPO事務支援カンファレンスの認定講師研修会へ参加 2024/12/17|リタワークス(株)代表取締役・合同代表の中川氏を佐賀市市民活動プラザで 2024/10/13|11/9(土)「組織を育てる12のチカラを学ぼう!~続く×進化する活動+組織づくりのために~」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/08/06|9/13(金)「新たな協力者の見つけ方”プロボノ”~活動の”困った”を解決する協働の機会~」開催のお知らせ(ハイブリッド) 2024/08/02|9/13(金)「プログラムオフィサーに学ぶ助成金セミナー&説明会」開催のお知らせ(ハイブリッド)※8/30から延期しました 2024/07/16|8/8(木)「Zoomで助成金説明会に参加してみよう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/06/14|7/4(木)「Canvaを使いこなそう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/05/25|7/5(金)「明日から使える!刺さるキャッチコピー~活動内容をヒトコトでわかりやすく~」開催のお知らせ 2024/05/25|6/28(金)「市民活動団体のブランディング入門~かけがえのない活動であるために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/18(土)「一人ひとりが輝く組織マネジメント~活動の担い手を巻き込み育むために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/17(金)「佐賀の市民活動・コミュニティ活動の状況を知る~全国500団体の実態調査の結果を受けて~」開催のお知らせ 2024/02/19|3/22(金)「市民活動の原点と組織マネジメント~NPOとは何かを考える~」開催のお知らせ 2024/01/16|2/5(月)「クラウドファンディングを学ぼう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/28|5/26(金)「SAGA2023(いま)からしっかり考え直すSDGs~2030までに何からどう進める?~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ) 2023/02/04|2/2(木)【CSR×CSO】企業とCSOの交流会開催レポート 2022/12/28|2023/2/2(木)【CSR×CSO】「企業とCSOの交流会」開催のお知らせ 2022/12/04|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/10/08|10/27(木)開催「教育の魅力化による地域創生について門脇享平さんと語ろう!」(ハイブリッド開催) 2022/05/24|6/24(金)開催「助成団体とCSOがつながる交流会」 2022/02/11|佐賀市市民活動プラザ「知ろう、語ろう、市民活動!『プラザほっとマンス』」(開催期間:2022/1/8~2/28) 2022/02/11|令和3年度 佐賀市地域づくり交流会のYouTubeライブ配信を支援しました 2022/01/29|1/26(水)開催「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」レポート 2022/01/14|1/8(土)開催「佐賀県地域おこし協力隊に聞く市民活動の現在(いま)~プラス○○で進化する“未来の市民活動”~」レポート 2021/12/10|12/3(金)「環境変化にどう立ち向かっていくか~非営利組織の経営戦略づくり~」レポート 2021/09/08|9/7(火)「第4回つよあたギャザリング」にて事例発表しました 2021/07/05|7/3(土)PM開催「NPOのゆりかごから墓場まで~『NPOゲーム』で組織運営を疑似体験~」レポート 2021/04/01|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」レポート 2021/03/20|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」レポート 2021/03/17|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」(ハイブリッド開催) 2021/03/13|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」(ハイブリッド開催) 2021/02/08|2/7(日)開催「NPO事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」レポート 2020/12/15|12/13(日)開催「ドローンを学ぼう!~活用で広がる市民活動~」レポート 2020/09/13|9/12開催「いまこそつむぐ、しなやかなチーム~これからのコミュニティマネジメント~」レポート 2020/08/09|8/8開催「NPOの労務管理〜基礎からアフターコロナにおける働き方改革まで〜」レポート 2020/04/28|4/25開催「スマホ動画を編集しよう!~撮って、削って、くっつけろ~」レポート 2019/04/21|5/10開催「プレスリリースの書き方講座」~その前に…知っておきたいポイント~ 2018/10/05|「平成31年度 地球環境基金 助成金説明会」佐賀会場のご案内 カテゴリー: 佐賀県庁行政の窓口 2025/02/05|令和6年度佐賀市地域づくり交流会にブース出展しました! 2018/02/26|玄海町よりカレンダーいただきました 2018/02/16|「肥前さが幕末維新博覧会」いよいよ開幕迫る! 2018/02/08|佐賀県庁受付のお花 2018/02/08|異空間!!佐賀県庁新館耐震工事中 2018/01/31|平成30年版さが県民手帳発売中 2018/01/31|肥前さが幕末維新博覧会/入場前売券のご案内 カテゴリー: 新たな活動様式対応支援 2025/04/02|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式2024) 2025/03/29|2/27(木)「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/24|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/19|2/27(木)二部開催「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」のお知らせ 2025/02/17|2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/16|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/15|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/09|2/8(土)「団体オリジナルのHPを完成させよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/02|2/1(土)「初期設定を行ってHP作成をはじめよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/02|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/01|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ 2025/01/30|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/01/13|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/13|1/28(火)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/12/24|2025/2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/12/24|2025/2/1(土)・8(金)連続開催「団体のホームページを作ろう! in 鳥栖市」のお知らせ 2024/12/16|12/13(金)「Googleフォームで入力フォームを作成しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/12/11|12/9(月)「Googleアカウントを取得して便利な機能を活用しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/10/26|12/9(月)・13(金)連続開催「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市」のお知らせ 2024/08/26|9/19(木)「クラウド会計ツールを使ってみよう! in 小城市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/07/16|8/8(木)「Zoomで助成金説明会に参加してみよう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/07/14|「IT活用・デジタル化セミナー・相談会」の開催リクエストを募集しています(新たな活動様式対応支援) 2024/06/14|7/4(木)「Canvaを使いこなそう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/02/03|2024年2月開催スケジュール(新たな活動様式対応支援) 2024/01/25|2/22(木)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/19|2/19(月)「Instagramをはじめてみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/26(月)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/5(月)「クラウドファンディングを学ぼう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/14|1/28(日)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/12/16|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/12/05|12/21(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/04|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/03|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/18|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/11|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/12|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/05|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/09/05|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/08/19|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/07/22|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/22|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼(西九州大)」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/06/19|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/06/10|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/22|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/05/19|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/13|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/03/30|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)参加者・久保田 美路子さんの感想動画(新たな活動様式対応支援) 2023/03/28|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」参加者・赤羽 浩さんの成果物紹介(新たな活動様式対応支援) 2023/02/27|2/26(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/25|2/24(金)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/22|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/18|2/17(金)「スマホでの情報発信って『どうすればよかと?』を解消しましょう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/30|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/26|1/19(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第2回 Instagram編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/15|1/12(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第1回 Facebook編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/24|2022/12/17(土)「オンライン配信(Zoom)設営準備の見学会」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/20|2022/12/13(火)「第3回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|11/24(木)「おぎぽーと」の交流会にて「二次元コードについてまなぼう。」を開催しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/23|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2022/11/17|11/15(火)「第2回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/11/04|10/21(金)唐津市文化体育館に出張しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/03|10/13(木)「第1回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/09/15|8/29(月)唐津市浜玉公民館に出張しました(新たな活動様式対応支援) カテゴリー: お知らせ 2025/05/30|佐賀県CSO推進機構の令和7年5月理事会を開催しました 2025/05/13|【お知らせ】令和7年度佐賀県地域づくりネットワーク協議会総会を開催します 2025/03/21|【求人情報】市民活動を支えるフルタイム職員を募集します!※3/28募集を締め切りました※ 2024/12/27|冬季休業のお知らせ 2024/12/17|リタワークス(株)代表取締役・合同代表の中川氏を佐賀市市民活動プラザで 2024/11/01|「佐賀海苔 一流浜」玉喜 寺田和弘氏の代表取締役社長就任をお祝いしました 2024/09/26|令和6年通常総会を開催しました 2023/07/06|【訃報】理事の退任に関するお知らせ 2018/01/05|新年、明けましておめでとうございます。 2017/12/29|年末年始休業のお知らせ 2017/12/12|ホームページをリニューアルしました カテゴリー: 健康づくり支援 2025/06/06|おうちで楽しく体力づくり♪ 座ってできる「365歩のマーチ」リズム体操をご紹介! 2025/05/13|6/14(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/05/01|みやき健康教室通信:春から初夏へ、心身ともに元気に過ごしましょう 2025/04/19|5/10(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/04/06|4/12(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/02/07|3/8(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2025/02/05|令和6年度佐賀市地域づくり交流会にブース出展しました! 2025/01/31|スポーツと健康づくりの未来を考える——みやき町健康づくり支援事業と笠原美鈴さんとの意見交換 2025/01/10|2/15(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/12/14|2025/1/11(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/11/24|12/14(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/10/23|11/9(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/10/05|10/12(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/08/09|9/14(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/08/02|8/10(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/06/08|7/13(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/06/01|6/8(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/04/27|みやき事務所(みやき健康教室)が移転しました 2023/09/06|9/6(水)ガンバルン倶楽部、伊万里市松浦コミュニティセンターへ出張 2023/03/06|3/6(月)ガンバルン倶楽部、吉野ヶ里町おたっしゃクラブへ 2019/02/07|地域健康づくり事業のガンバルーン体操教室、白石町へ出張 2019/01/25|地域健康づくり事業による第6回唐津市ガンバルーンゲーム大会開催 2017/12/18|出張健康教室でガンバルーンゲームをしてきました! カテゴリー: 地域・高齢者支援 2025/01/26|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演後 防災意識を高める「クロスロードゲーム」と防災食の紹介 2023/09/06|9/6(水)ガンバルン倶楽部、伊万里市松浦コミュニティセンターへ出張 2023/03/06|3/6(月)ガンバルン倶楽部、吉野ヶ里町おたっしゃクラブへ 2019/02/07|地域健康づくり事業のガンバルーン体操教室、白石町へ出張 2019/01/25|地域健康づくり事業による第6回唐津市ガンバルーンゲーム大会開催 2017/12/21|全国で話題のSIM2030が佐賀県で初めての開催されました 2017/12/18|出張健康教室でガンバルーンゲームをしてきました! カテゴリー: 地域づくり支援 2025/05/13|【お知らせ】令和7年度佐賀県地域づくりネットワーク協議会総会を開催します 2025/04/21|【補助金情報】佐賀県「令和7年度 さが未来アシスト事業費補助金」(5/2締切)募集のご案内 2025/01/25|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演「災害への備えを考える~今、私たちにできること、必要なこと~」 2024/02/02|2/9(金)「2024自発の地域づくり情報交換・交流会~人とまちをつなぐプロジェクト~」開催のお知らせ 2022/02/11|令和3年度 佐賀市地域づくり交流会のYouTubeライブ配信を支援しました 2022/01/14|1/8(土)開催「佐賀県地域おこし協力隊に聞く市民活動の現在(いま)~プラス○○で進化する“未来の市民活動”~」レポート 2021/12/27|12/20(月)広川町「第3回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました(完結) 2021/12/13|12/6(月)広川町「第2回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/23|11/22(月)広川町「第1回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/10|11/10(水)令和3年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援を実施しました 2021/08/28|8/27(金)西与賀オンライン研修会~実践編~にて講師を務めました 2021/08/07|地域の困っている人たちに、どんな時でも手が届く仕組みづくりを~一般社団法人おもやい(武雄市) 2021/07/22|住む人たち自身の力で課題を乗り越えていける地域へ~特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(佐賀市) 2021/07/19|地域に根差した「お互いさま」の子育てを~reBornのタネ(鳥栖市) 2021/06/16|「鳥栖で何かをやりたい!」という人々のため~まちづくりスポット鳥栖(鳥栖市) 2021/05/27|持ち得るスキルで地域のCSOの支えとなることを~特定非営利活動法人さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア(鹿島市) 2021/05/26|中間支援「人」として~TENつなぎ(武雄市) 2021/05/19|市民による市民のための市民活動~特定非営利活動法人ようこそ小城(小城市) 2021/05/12|地域密着型事業主たちによる中間支援組織~特定非営利活動法人Link(みやき町) 2021/05/08|つながる、助け合う。地域のために~市民ネットワーク「いまり」(伊万里市) 2021/04/30|私たちの好きなまちは私たちでつくろう~とす市民活動センター「クローバー」(鳥栖市) 2021/04/22|何かが起こる水曜日!~基山フューチャーセンターラボ(基山町) 2021/04/21|神幸のまちの中心に~特定非営利活動法人CSOかんざき(神埼市) 2021/03/20|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」レポート 2021/03/17|久留米アリーナ(福岡県)にて「地域暮らし研究festival」のYouTubeライブ配信を支援しました 2021/03/13|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」(ハイブリッド開催) 2021/02/15|唐津旧大島邸にて子どもの居場所の交流会のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/13|「シトラスリボンプロジェクト 勧興校区キックオフ」のハイブリッド開催を支援しました 2021/01/31|令和2年度 佐賀市地域づくり交流会のオンライン開催を支援しました 2018/07/03|佐賀県地域づくりネットワーク協議会の総会・講演会は無事終了しました。 カテゴリー: 地場産品ブランディング 2025/06/10|【活動報告】「CSO指定ふるさと納税」10年の節目に、寄附拡大を目指して平尾副知事を表敬訪問しました 2025/04/03|佐賀発クラフトビールの可能性を拓く「アームストロング醸造所の挑戦」訪問レポート 2025/01/26|2025CSO新春交流会|第二部 特別トークセッション「こだわりの長期熟成生ハム物語~シャルティキュエ田嶋の挑戦~」 2025/01/25|「防災」と「地域の魅力発信」をテーマに「2025CSO新春交流会」を開催しました 2024/11/01|「佐賀海苔 一流浜」玉喜 寺田和弘氏の代表取締役社長就任をお祝いしました 2024/05/25|6/27(木)「ふるさと納税勉強会~私たちのふるさと納税の“これから”を考えよう。~」開催のお知らせ 2023/08/20|スペインの味と香り体験「田島柑橘園&加工所」 2023/08/19|大正元年創業 佐賀県伝統的地場産品指定「鍋島緞通吉島家」 2023/08/18|白いきくらげ「白美茸」粕漬け食べ比べ 2023/08/12|丸秀醤油の「自宅で作る みそ作りセット 2kg」 2023/08/12|佐賀県小城市の小さな酒屋「酒舗 彩-SAI-」 2023/07/15|令和5年7月豪雨に係る唐津焼 菅ノ谷窯の被災について カテゴリー: 新着情報 2025/06/10|【活動報告】「CSO指定ふるさと納税」10年の節目に、寄附拡大を目指して平尾副知事を表敬訪問しました 2025/06/06|おうちで楽しく体力づくり♪ 座ってできる「365歩のマーチ」リズム体操をご紹介! 2025/05/30|佐賀県CSO推進機構の令和7年5月理事会を開催しました 2025/05/13|6/14(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/05/13|【お知らせ】令和7年度佐賀県地域づくりネットワーク協議会総会を開催します 2025/05/01|【受講団体募集】令和7年度CSOマネジメントアカデミー~組織の課題解決と成長を支援します!~ 2025/05/01|みやき健康教室通信:春から初夏へ、心身ともに元気に過ごしましょう 2025/04/22|佐賀県県民協働課主催「協働に関する情報共有会議」及び「特定非営利活動促進法施行事務の勉強会」参加レポート(2025年4月22日開催) 2025/04/21|【補助金情報】佐賀県「令和7年度 さが未来アシスト事業費補助金」(5/2締切)募集のご案内 2025/04/19|5/10(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/04/06|4/12(土)「サーキットトレーニング&ピラティス」開催のお知らせ 2025/04/03|佐賀発クラフトビールの可能性を拓く「アームストロング醸造所の挑戦」訪問レポート 2025/04/02|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式2024) 2025/04/01|3/1(土)「面白そうから始まるまちづくり~型にとらわれない地域の在り方~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/30|2/28(金)「地域自治と縮充のまちづくり~支援者としてどう携わるか~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ人材育成) 2025/03/29|2/27(木)「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/03/21|【求人情報】市民活動を支えるフルタイム職員を募集します!※3/28募集を締め切りました※ 2025/02/24|3/4(火)「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/23|佐賀県「CSO次世代人材養成セミナー」登壇報告 – 人材育成と組織の持続可能性を考える 2025/02/19|2/27(木)二部開催「クラウドファンディングを活用しよう!(概論・実践編) in 佐賀市市民活動プラザ」のお知らせ 2025/02/17|2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/16|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援事業) 2025/02/09|2/8(土)「団体オリジナルのHPを完成させよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/08|佐賀県ボランティア連絡協議会「令和6年度ボランティアステップアップ研修会」に登壇しました 2025/02/07|3/8(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2025/02/05|令和6年度佐賀市地域づくり交流会にブース出展しました! 2025/02/02|2/1(土)「初期設定を行ってHP作成をはじめよう! in とす市民活動センタークローバー」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/02/02|2/11(火祝)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」リクエスト開催のお知らせ 2025/02/01|2/11(火祝)「事業や活動の説明に小説執筆ツールを使ってみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ 2025/01/31|スポーツと健康づくりの未来を考える——みやき町健康づくり支援事業と笠原美鈴さんとの意見交換 2025/01/30|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2025/01/29|ゆめさが大学「心豊かなシニアライフのために〜自分に合う活動の選び方〜」登壇レポート 2025/01/26|2025CSO新春交流会|第二部 特別トークセッション「こだわりの長期熟成生ハム物語~シャルティキュエ田嶋の挑戦~」 2025/01/26|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演後 防災意識を高める「クロスロードゲーム」と防災食の紹介 2025/01/25|2025CSO新春交流会|第一部 防災講演「災害への備えを考える~今、私たちにできること、必要なこと~」 2025/01/25|「防災」と「地域の魅力発信」をテーマに「2025CSO新春交流会」を開催しました 2025/01/14|3/14(金)開催「市民活動にまつわる税金の話~任意団体の設立やNPO法人等の法人化を目指す方へ~」(ハイブリッド開催) 2025/01/13|1/28(火)「Instagram活用を改めて学ぼう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/13|1/28(火)「LINE公式アカウントを活用してみよう! in 佐賀市市民活動プラザ」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2025/01/10|2/15(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2025/01/07|2/28(金)・3/1(土)佐賀市市民活動プラザ「まちづくり講座」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/12/27|冬季休業のお知らせ 2024/12/24|2025/2/13(木)「クラウド会計ソフトを使ってみよう! in 鳥栖市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/12/24|2025/2/1(土)・8(金)連続開催「団体のホームページを作ろう! in 鳥栖市」のお知らせ 2024/12/23|12/21(土)全国NPO事務支援カンファレンスの認定講師研修会へ参加 2024/12/18|12/18(水)令和6年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援レポート 2024/12/17|リタワークス(株)代表取締役・合同代表の中川氏を佐賀市市民活動プラザで 2024/12/16|12/13(金)「Googleフォームで入力フォームを作成しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/12/14|2025/1/11(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/12/11|12/9(月)「Googleアカウントを取得して便利な機能を活用しよう!in佐賀市立巨勢公民館」開催レポート(新たな活動様式2024) 2024/11/24|12/14(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/11/01|「佐賀海苔 一流浜」玉喜 寺田和弘氏の代表取締役社長就任をお祝いしました 2024/10/26|12/9(月)・13(金)連続開催「Googleフォームを活用しよう! in 佐賀市」のお知らせ 2024/10/23|11/9(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/10/13|11/9(土)「組織を育てる12のチカラを学ぼう!~続く×進化する活動+組織づくりのために~」開催のお知らせ(ハイブリッド開催) 2024/10/05|10/12(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/09/26|令和6年通常総会を開催しました 2024/08/26|9/19(木)「クラウド会計ツールを使ってみよう! in 小城市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/08/09|9/14(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/08/06|9/13(金)「新たな協力者の見つけ方”プロボノ”~活動の”困った”を解決する協働の機会~」開催のお知らせ(ハイブリッド) 2024/08/02|9/13(金)「プログラムオフィサーに学ぶ助成金セミナー&説明会」開催のお知らせ(ハイブリッド)※8/30から延期しました 2024/08/02|8/10(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/07/16|8/8(木)「Zoomで助成金説明会に参加してみよう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/07/14|「IT活用・デジタル化セミナー・相談会」の開催リクエストを募集しています(新たな活動様式対応支援) 2024/06/14|7/4(木)「Canvaを使いこなそう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/06/08|7/13(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/06/01|6/8(土)「機能改善体操~和cise~&ピラティス」開催のお知らせ 2024/05/25|6/27(木)「ふるさと納税勉強会~私たちのふるさと納税の“これから”を考えよう。~」開催のお知らせ 2024/05/25|7/5(金)「明日から使える!刺さるキャッチコピー~活動内容をヒトコトでわかりやすく~」開催のお知らせ 2024/05/25|6/28(金)「市民活動団体のブランディング入門~かけがえのない活動であるために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/18(土)「一人ひとりが輝く組織マネジメント~活動の担い手を巻き込み育むために~」開催のお知らせ 2024/04/30|5/17(金)「佐賀の市民活動・コミュニティ活動の状況を知る~全国500団体の実態調査の結果を受けて~」開催のお知らせ 2024/04/27|みやき事務所(みやき健康教室)が移転しました 2024/02/19|3/22(金)「市民活動の原点と組織マネジメント~NPOとは何かを考える~」開催のお知らせ 2024/02/03|2024年2月開催スケジュール(新たな活動様式対応支援) 2024/02/02|2/9(金)「2024自発の地域づくり情報交換・交流会~人とまちをつなぐプロジェクト~」開催のお知らせ 2024/01/25|2/22(木)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/19|2/19(月)「Instagramをはじめてみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/26(月)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/16|2/5(月)「クラウドファンディングを学ぼう! in 佐賀市」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2024/01/14|1/28(日)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/12/16|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/12/05|12/21(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 唐津」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/04|11/16(木)「クラウドファンディングを学ぼう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/11/03|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/18|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/10/11|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/19|9/16(土)ピカピカリンク、リレー・フォー・ライフ・ジャパン佐賀2023へ参加 2023/09/12|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/09/06|9/6(水)ガンバルン倶楽部、伊万里市松浦コミュニティセンターへ出張 2023/09/05|9/21(木)「ChatGPTに何でも質問してみよう! in 小城」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/09/05|10/1(日)「情報発信にSNSを賢く活用しよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/08/20|スペインの味と香り体験「田島柑橘園&加工所」 2023/08/19|9/20(水)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/08/19|大正元年創業 佐賀県伝統的地場産品指定「鍋島緞通吉島家」 2023/08/18|白いきくらげ「白美茸」粕漬け食べ比べ 2023/08/12|丸秀醤油の「自宅で作る みそ作りセット 2kg」 2023/08/12|佐賀県小城市の小さな酒屋「酒舗 彩-SAI-」 2023/07/22|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/22|8/20(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 神埼(西九州大)」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/18|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/07/15|令和5年7月豪雨に係る唐津焼 菅ノ谷窯の被災について 2023/07/06|【訃報】理事の退任に関するお知らせ 2023/06/19|7/19(水)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 江北」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/06/10|6/25(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 伊万里」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/28|5/26(金)「SAGA2023(いま)からしっかり考え直すSDGs~2030までに何からどう進める?~」開催レポート(佐賀市市民活動プラザ) 2023/05/22|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/05/19|6/18(日)「スマホでPR動画をつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/05/13|5/21(日)「Canvaでチラシをつくってみよう! in 鳥栖」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2023/03/30|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)参加者・久保田 美路子さんの感想動画(新たな活動様式対応支援) 2023/03/28|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」参加者・赤羽 浩さんの成果物紹介(新たな活動様式対応支援) 2023/03/06|3/6(月)ガンバルン倶楽部、吉野ヶ里町おたっしゃクラブへ 2023/02/27|2/26(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/25|2/24(金)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/22|2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/18|2/17(金)「スマホでの情報発信って『どうすればよかと?』を解消しましょう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/02/04|2/2(木)【CSR×CSO】企業とCSOの交流会開催レポート 2023/01/30|1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/26|1/19(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第2回 Instagram編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2023/01/15|1/12(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第1回 Facebook編」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/28|2023/2/2(木)【CSR×CSO】「企業とCSOの交流会」開催のお知らせ 2022/12/24|2022/12/17(土)「オンライン配信(Zoom)設営準備の見学会」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/20|2022/12/13(火)「第3回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/12/04|11/24(木)「おぎぽーと」の交流会にて「二次元コードについてまなぼう。」を開催しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/23|12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援) 2022/11/17|11/15(火)「第2回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/11/12|11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました 2022/11/04|10/21(金)唐津市文化体育館に出張しました(新たな活動様式対応支援) 2022/11/03|10/13(木)「第1回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援) 2022/10/08|10/27(木)開催「教育の魅力化による地域創生について門脇享平さんと語ろう!」(ハイブリッド開催) 2022/09/15|8/29(月)唐津市浜玉公民館に出張しました(新たな活動様式対応支援) 2022/06/15|6/11(土)「第28回いのちの講演」のオンライン配信をサポートしました 2022/05/24|6/24(金)開催「助成団体とCSOがつながる交流会」 2022/05/20|5/20(金)「これまでの/これからの中間支援とは?」を開催しました 2022/05/14|5/20(金)開催「これまでの/これからの中間支援とは?」 2022/02/11|佐賀市市民活動プラザ「知ろう、語ろう、市民活動!『プラザほっとマンス』」(開催期間:2022/1/8~2/28) 2022/02/11|令和3年度 佐賀市地域づくり交流会のYouTubeライブ配信を支援しました 2022/02/07|新たな地域拠点の誕生を見よ~音無テラス(佐賀市富士町) 2022/02/02|2/18(金)オンライン開催「ウィズコロナ・アフターコロナのチーム運営〜困難を乗り越えるコミュニティマネジメント〜」 2022/01/29|1/26(水)開催「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」レポート 2022/01/24|障がい当事者にエンパワーメントする~NPO法人しょうがい生活支援の会すみか(鳥栖市) 2022/01/21|ミュージカルを通じて子どもたちを育て、地域から質の高い文化の発信を~特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル(鳥栖市) 2022/01/14|1/8(土)開催「佐賀県地域おこし協力隊に聞く市民活動の現在(いま)~プラス○○で進化する“未来の市民活動”~」レポート 2022/01/03|「あそぶ!」自分の好きなことを好きな場所で好きな時に好きな人と~ノビトワークス(鳥栖市) 2021/12/27|12/20(月)広川町「第3回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました(完結) 2021/12/13|12/6(月)広川町「第2回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/12/10|12/3(金)「環境変化にどう立ち向かっていくか~非営利組織の経営戦略づくり~」レポート 2021/11/23|11/22(月)広川町「第1回 地域活動オンライン化導入講座」を実施しました 2021/11/10|11/10(水)令和3年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援を実施しました 2021/11/03|人とのつながりを原動力に地域を応援~特定非営利活動法人NetworkStationまつろ(唐津市) 2021/10/08|10/26(火)開催「佐賀県で活躍するグローバルアクター」(ハイブリッド開催) 2021/09/08|9/7(火)「第4回つよあたギャザリング」にて事例発表しました 2021/09/08|10/1(金)開催「CSO(NPO)事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」(一部ハイブリッド開催) 2021/08/28|8/27(金)西与賀オンライン研修会~実践編~にて講師を務めました 2021/08/07|地域の困っている人たちに、どんな時でも手が届く仕組みづくりを~一般社団法人おもやい(武雄市) 2021/07/22|住む人たち自身の力で課題を乗り越えていける地域へ~特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(佐賀市) 2021/07/19|地域に根差した「お互いさま」の子育てを~reBornのタネ(鳥栖市) 2021/07/07|令和3年度 第1回佐賀県中間支援組織情報交換会 ~「課外講座」まで終えて 2021/07/06|7/3(土)AM開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」レポート 2021/07/05|7/3(土)PM開催「NPOのゆりかごから墓場まで~『NPOゲーム』で組織運営を疑似体験~」レポート 2021/06/23|6/22(火)九災対合同キックオフ会議のオンライン開催の支援しました 2021/06/16|「鳥栖で何かをやりたい!」という人々のため~まちづくりスポット鳥栖(鳥栖市) 2021/06/15|クラウドファンディングのすゝめ ~一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション~ 2021/06/05|7/3(土)開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」(ハイブリッド開催) 2021/05/27|持ち得るスキルで地域のCSOの支えとなることを~特定非営利活動法人さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア(鹿島市) 2021/05/26|中間支援「人」として~TENつなぎ(武雄市) 2021/05/19|市民による市民のための市民活動~特定非営利活動法人ようこそ小城(小城市) 2021/05/12|地域密着型事業主たちによる中間支援組織~特定非営利活動法人Link(みやき町) 2021/05/08|つながる、助け合う。地域のために~市民ネットワーク「いまり」(伊万里市) 2021/04/30|私たちの好きなまちは私たちでつくろう~とす市民活動センター「クローバー」(鳥栖市) 2021/04/22|何かが起こる水曜日!~基山フューチャーセンターラボ(基山町) 2021/04/21|神幸のまちの中心に~特定非営利活動法人CSOかんざき(神埼市) 2021/04/01|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」レポート 2021/03/20|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」レポート 2021/03/17|3/26(金)開催「共感を呼ぶ伝え方テクニック」(ハイブリッド開催) 2021/03/17|久留米アリーナ(福岡県)にて「地域暮らし研究festival」のYouTubeライブ配信を支援しました 2021/03/13|3/19(金)開催「ゼロからつくる『オンライン公民館』~コロナ禍に生まれた交流拠点~」(ハイブリッド開催) 2021/03/02|2/26(金)人材育成力講座をハイブリッド開催しました 2021/02/23|2/19(金)資金調達力講座をハイブリッド開催しました 2021/02/15|唐津旧大島邸にて子どもの居場所の交流会のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/13|「シトラスリボンプロジェクト 勧興校区キックオフ」のハイブリッド開催を支援しました 2021/02/08|2/7(日)開催「NPO事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」レポート 2021/02/07|フードバンクさが「社会貢献活動応援セミナー」のハイブリッド開催(リアル会場・オンライン)を支援しました 2021/01/31|令和2年度 佐賀市地域づくり交流会のオンライン開催を支援しました 2021/01/23|鳥栖市でZoomのミニ講座を実施しました 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)人材育成力講座「自団体のNPO活動の参画者を増やすには?~事業継承を見据えて~」(リアル会場・オンライン同時開催) 2021/01/22|佐賀県CSO(NPO)資金調達力講座「初めて市民活動をする人のための100万円の集め方」(リアル会場・オンライン同時開催) 2020/12/15|12/13(日)開催「ドローンを学ぼう!~活用で広がる市民活動~」レポート 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)会計力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2020/10/01|佐賀県CSO(NPO)広報力講座(全2回/リアル会場・オンライン同時開催) 2020/09/24|佐賀市「はじめてのZoom講座&活用紹介」(3回開催) 2020/09/13|9/12開催「いまこそつむぐ、しなやかなチーム~これからのコミュニティマネジメント~」レポート 2020/08/09|8/8開催「NPOの労務管理〜基礎からアフターコロナにおける働き方改革まで〜」レポート 2020/07/07|7/17開催「オンラインCSO支援『Zoomを使ってみよう!』(オンライン開催)」 2020/07/04|オンラインCSO支援センター「オンラインミーティング・ウェビナー開催支援(オンライン会場の提供)」 2020/07/04|「オンラインCSO支援センター」活動開始します。 2020/04/28|4/25開催「スマホ動画を編集しよう!~撮って、削って、くっつけろ~」レポート 2019/12/11|12/7開催「『伝えるコツ』セミナー in 佐賀」参加レポート 2019/10/18|12/7開催「電通+NPO広報力向上委員会『伝えるコツ』セミナー in 佐賀」 2019/10/08|10/12開催「リアルな助成金活用セミナー」~申請シーズンに備えよう!~ 2019/07/27|8/10開催「人と組織の育て方とは?」~団体運営の基礎を学ぶ~ 2019/07/25|8/24開催「Web・SNS活用セミナー」~今からはじめるWebマーケティング戦略~ 2019/06/12|7/6開催「会計スキルアップ講座」~そもそも会計の役割とは?~ 2019/04/21|5/10開催「プレスリリースの書き方講座」~その前に…知っておきたいポイント~ 2019/02/07|地域健康づくり事業のガンバルーン体操教室、白石町へ出張 2019/01/25|地域健康づくり事業による第6回唐津市ガンバルーンゲーム大会開催 2018/10/05|「平成31年度 地球環境基金 助成金説明会」佐賀会場のご案内 2018/07/03|佐賀県地域づくりネットワーク協議会の総会・講演会は無事終了しました。 2018/07/03|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/05/11|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/04/04|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/02/26|玄海町よりカレンダーいただきました 2018/02/16|「肥前さが幕末維新博覧会」いよいよ開幕迫る! 2018/02/10|佐賀市市民活動プラザ人材育成~見つける力と伝える力~ 2018/01/31|平成30年版さが県民手帳発売中 2018/01/31|肥前さが幕末維新博覧会/入場前売券のご案内 2018/01/05|新年、明けましておめでとうございます。 2017/12/29|年末年始休業のお知らせ 2017/12/21|全国で話題のSIM2030が佐賀県で初めての開催されました 2017/12/18|出張健康教室でガンバルーンゲームをしてきました! 2017/12/12|ホームページをリニューアルしました カテゴリー: 診療情報地域連携支援 2023/09/19|9/16(土)ピカピカリンク、リレー・フォー・ライフ・ジャパン佐賀2023へ参加 2018/07/03|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/05/11|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/04/04|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/03/02|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/02/16|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/02/15|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2018/01/20|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2017/12/19|ピカピカリンクのホームページを更新しました。 2017/12/15|ピカピカリンクのホームページを更新しました。
05.20.25 - 22:46
動画
Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア
05.13.25 - 21:22
写真
05.06.25 - 6:59
05.01.25 - 7:01
04.24.25 - 8:20