佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。
佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。

Category

新着情報

11/10(水)令和3年度佐賀県公民館研究大会のオンライン配信支援を実施しました

11/10(水)、当法人オンラインCSO支援センターでは、佐賀市メートプラザ多目的ホールにて、令和3年度 佐賀 […]
Read More

人とのつながりを原動力に地域を応援~特定非営利活動法人NetworkStationまつろ(唐津市)

唐津市を拠点に、東松浦郡エリアまで含めたCSOを支援する団体、それが「特定非営利活動法人NetworkStat […]
Read More

9/7(火)「第4回つよあたギャザリング」にて事例発表しました

~オンラインの可能性とリアルの必要性を考える~ つよあたギャザリングは、「強くあたたかい組織・コミュニティ」を […]
Read More

10/1(金)開催「CSO(NPO)事務力アカデミー2021~セミナー&検定~」(一部ハイブリッド開催)

CSO(NPO)の事務を丸っと学べる一日。 全国NPO事務支援カンファレンスの認定講師と会場をオンラインでつな […]
Read More

8/27(金)西与賀オンライン研修会~実践編~にて講師を務めました

CSO経営支援事業を担当する理事の秋山です。8月27日(金)に西与賀公民館・西与賀まちづくり協議会共催の「オン […]
Read More

地域の困っている人たちに、どんな時でも手が届く仕組みづくりを~一般社団法人おもやい(武雄市)

「武雄のおもやいさん」――その名を聞くと2年前、武雄や大町を中心に大きな被害をもたらした水害のことを思い出す方 […]
Read More

住む人たち自身の力で課題を乗り越えていける地域へ~特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(佐賀市)

「めっちゃ遅くなってごめんね!」慌てた様子で申し訳なさそうに待ち合わせ場所にやってきたその人の名前は 山田健一 […]
Read More

地域に根差した「お互いさま」の子育てを~reBornのタネ(鳥栖市)

「女性って、いいお産をすると生まれ変わることができると思っています」 団体名「reBornのタネ」――由来を訊 […]
Read More

令和3年度 第1回佐賀県中間支援組織情報交換会 ~「課外講座」まで終えて

佐賀県CSO推進機構では、6月18日(金)に今年度第1回目となる佐賀県中間支援組織情報交換会を、7月2日(金) […]
Read More

7/3(土)AM開催「CSOのためのやさしい会計~ちゃんと仕分けて、ええ決算書つくったろ~」レポート

CSOの皆さん、明朗会計できていますか。助成金や寄付金、会費の獲得のために必要な「信頼」を得るためには、日々の […]
Read More
1 13 14 15 16 17 22