佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。
佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。

Category

新たな活動様式対応支援

「新たな活動様式対応支援事業」(2022~2024年度)へのご参加ありがとうございました

令和4(2022)年度より3年間にわたり実施してまいりました「新たな活動様式対応支援事業」が、2024年度をもって無事終了いたしました。本事業にご参加、ご関心をお寄せいただいた佐賀県内のCSOの皆さま、誠にありがとうございました。

コロナ禍以降の社会変化やデジタルシフトの波に対応し、皆さまが活動を止めずに、むしろ新たな可能性を切り拓いていくための一助となることを目指した本事業。オンラインツールの導入や情報発信のデジタル化、ハイブリッド型活動の模索など、皆さまと共に試行錯誤を重ねた3年間でした。

事業は一区切りとなりますが、佐賀県CSO推進機構は、今後も皆さまの持続的な活動と発展をサポートしてまいります。この事業で得られた知見やネットワークが、皆さまの今後の活動に活かされることを願っております。

2/26(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

2月26日(日)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて、武雄市北方にある地域共生セ […]
Read More

2/24(金)「スマホでPR動画を作ってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

2月24日(金)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて、黒髪少年自然の家(武雄市) […]
Read More

2/19(日)「スマホでPR動画を作ってみよう!」(午前の部・午後の部)開催レポート(新たな活動様式対応支援)

2月19日(日)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて、伊万里市民センターへ出張。 […]
Read More

2/17(金)「スマホでの情報発信って『どうすればよかと?』を解消しましょう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

2月17日(金)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて、伊万里市の大川コミュニティ […]
Read More

1/26(木)「Canvaでチラシをつくってみよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

1月26日(木)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて、武雄市北方にある地域共生セ […]
Read More

1/19(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第2回 Instagram編」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

1月19日(木)、佐賀県CSO推進機構では、先週12日に引き続き、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて小城市 […]
Read More

1/12(木)「Facebook&Instagram SNS運用連続講座 第1回 Facebook編」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

1月12日(木)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて小城市市民活動センター「おぎ […]
Read More

2022/12/17(土)「オンライン配信(Zoom)設営準備の見学会」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

12月17日(土)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて唐津方面に出張。佐賀県立生 […]
Read More

2022/12/13(火)「第3回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

12月13日(火)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて鳥栖方面に出張。小郡市より […]
Read More

12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

12月3日(土)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業として、佐賀市市民活動プラザにて […]
Read More
1 4 5 6 7

佐賀県地域づくりネットワーク協議会