佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。
佐賀県CSO推進機構が次の一歩をお手伝い。

Category

新たな活動様式対応支援

「新たな活動様式対応支援事業」(2022~2024年度)へのご参加ありがとうございました

令和4(2022)年度より3年間にわたり実施してまいりました「新たな活動様式対応支援事業」が、2024年度をもって無事終了いたしました。本事業にご参加、ご関心をお寄せいただいた佐賀県内のCSOの皆さま、誠にありがとうございました。

コロナ禍以降の社会変化やデジタルシフトの波に対応し、皆さまが活動を止めずに、むしろ新たな可能性を切り拓いていくための一助となることを目指した本事業。オンラインツールの導入や情報発信のデジタル化、ハイブリッド型活動の模索など、皆さまと共に試行錯誤を重ねた3年間でした。

事業は一区切りとなりますが、佐賀県CSO推進機構は、今後も皆さまの持続的な活動と発展をサポートしてまいります。この事業で得られた知見やネットワークが、皆さまの今後の活動に活かされることを願っております。

11/24(木)「おぎぽーと」の交流会にて「二次元コードについてまなぼう。」を開催しました(新たな活動様式対応支援)

11月24日(木)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて小城方面に出張。小城市市民 […]
Read More

12/3(土)「Googleフォームを活用しよう!」開催のお知らせ(新たな活動様式対応支援)

CSOのためのIT活用・デジタル化セミナー&相談会 in 佐賀 「Googleフォームを活用しよう!」 新たな […]
Read More

11/15(火)「第2回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

11月15日(火)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて鳥栖方面に出張。久留米より […]
Read More

11/11(金)「楊口郡故郷愛寄付制日本研修/양구군 고향사랑기부제 일본 연수」ご一行をお迎えしました

2022年11月11日(金)、佐賀県CSO推進機構では、大韓民国は江原道 楊口郡の職員の方3名と、同じく非営利 […]
Read More

10/21(金)唐津市文化体育館に出張しました(新たな活動様式対応支援)

10月21日(金)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて唐津方面に出張。唐津市の公 […]
Read More

10/13(木)「第1回 CSOのためのIT活用・デジタル化 連続セミナー in 鳥栖」開催レポート(新たな活動様式対応支援)

10月13日(木)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて鳥栖方面に出張。長崎よりN […]
Read More

8/29(月)唐津市浜玉公民館に出張しました(新たな活動様式対応支援)

8月29日(月)、佐賀県CSO推進機構では、佐賀県 新たな活動様式対応支援事業にて唐津方面に出張。浜玉を中心に […]
Read More
1 5 6 7

佐賀県地域づくりネットワーク協議会