新たな活動様式対応支援事業
助成金や補助金の申請に欠かせない執筆
一生懸命書き上げた助成金の申請書。
確かに自分で書いたはずなのに、読み直してみると「思ったのと違う…」と感じたことありませんか。
事業や活動への想いと作文の解釈不一致、小説執筆ツール Nola(ノラ)で解消できるかもしれません。
元文筆家が使い方を解説します。
開催概要
- 日時:2025年2月11日(火・祝)10:00~12:00(開場:09:30)
- 会場:佐賀市市民活動プラザ 7階会議室7-E/オンラインZoom
- 住所:佐賀市白山二丁目1-12 佐賀商工ビル
- Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/jep9eAJgw72ZUrfA8
- オンライン会議ツール「Zoom」併用のハイブリッド開催
- 定員:
- 会場:10名
- オンライン:90名(何れも先着順)
- 1団体から複数名の参加を推奨します。
- 対象:佐賀県内で活動するCSO
- NPO法人、市民活動・ボランティア団体等、自治会・町内会、婦人会、老人会、PTAなど
- 参加費:無料
- 必要な物:
- スマートフォンまたはPC
- 参加者1名あたり1台、いずれかをお手元にご用意ください。
- スマートフォンまたはPC
講師紹介
岡野 恵美(おかの めぐみ)
- 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 CSO経営支援事業部
- 佐賀市市民活動プラザ/相談支援員
元文筆家。2016年、諸般の事情により市民活動の世界に一歩踏み出す。
普段の主な業務は市民活動団体からの資金調達を始めとした相談対応。
今現在の座右の銘は「自分の“当たり前”を全力で疑え」。
申込方法
申し込みフォームよりお申し込みいただくか、電話またはメールにて「ご所属、氏名、連絡先電話番号、メールアドレス」をお知らせください。
申し込みフォーム
https://forms.gle/AWy71XMZbom36rni7
※参加をご希望の方は、上記申込みフォームにて申込みください。
チラシ・参加申し込み書
主催
佐賀県
協力
佐賀市市民活動プラザ
申し込み・お問い合わせ先
受託事業者)特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
(CSO経営支援事業部)
- 〒840-0826 佐賀市白山二丁目1-12 佐賀商工ビル7階
- TEL:080-4282-8061(岡野)
- FAX:0952-40-2011
- E-mail:cso.sprt@gmail.com
- Facebook:https://fb.com/sagacso/
- Instagram:https://instagram.com/sagacso/